衛生管理者の集う会 事務局2020年2月22日1 分2月交流研修会を開催!2月21日(金) 2月交流研修会を開催しました。 テーマは外国人労働者の労務・労働衛生対応として、大手企業の人事部門で衛生管理者とキャリアカウンセラーとして活躍している担当者から話題提供をいただきました。 外国人のほとんどがベトナム人労働者だそうです。...
衛生管理者の集う会 事務局2019年5月21日2 分衛生管理者・人事の立場から昨年ですが、中小企業のための両立支援の進め方についてのシンポジウムを行いました。 その様子が「これからの治療と就業生活の両立支援を考える研究会報告書」に掲載されています。 内容を少しご紹介します。 ***** 少子高齢化という背景もあり、一億総活躍社会ともいわれています。...
衛生管理者の集う会 事務局2019年3月26日1 分ステップアップ研修会のようす・参加者の声3月の第2回ステップアップ研修会が無事に閉会しました。 満足度はなんと92%!! 「非常に有意義な研修会であった。」 「事業所に戻り仲間に協力を求めて進めていきたい。 」 「改めて衛生管理の難しさや奥深さ、おもしろさを実感することができた。」...
衛生管理者の集う会 事務局2018年12月28日1 分2018年忘年会の様子今年最後の交流研修会では、受動喫煙の対策について、労災隠しについて、衛生管理者の巡視についてなど幅広い議題について自由討論を行いました。 来年は会場に来られないかたのためにも、スカイプなどのweb会議が出来るような仕組みも考えていきますので、皆様の参加をお待ちしております。...
衛生管理者の集う会 事務局2018年7月15日2 分合宿研修終了しました!7月13日(金)~14日(土)の2日間で、伊豆高原にある富士通健康保険組合の保養所・ヴィラ伊豆で、初めての合宿研修を開催しました。 参加者は、集う会幹事が中心でしたが、普段、議論が途中で終わってしまうためにフラストレーションが・・・。とことんディスカッションできる環境の中で...
衛生管理者の集う会 事務局2018年6月28日3 分第5回交流研修会を開催しました!6月22日金曜日、第5回交流研修会を東京都保健医療公社 多摩南部地域病院にて開催いたしました。 先般のアンケート結果により今回は金曜日に開催し、以下の問題提起についてディスカッションを行いました。 ①メンタルヘルス研修について ・メンタルヘルス問題を誰に何を伝えるのか?...
衛生管理者の集う会 事務局2018年6月11日1 分合宿研修会を開催します!初めての試みとして、合宿研修会を開催します。 毎月開催している交流研修会では、活発なディスカッションで日常疑問に思う 問題点について、皆さんで意見交換し情報を共有していますが、時間が少なく 十分な討議が出来ないときもあります。...
衛生管理者の集う会 事務局2018年6月4日2 分第4回交流研修会を開催しました!5月26日に第4回交流研修会を東京慈恵会医科大学にて開催しました。 当日は会員の参加に加え、当会の柳澤顧問(日本産業衛生学会関東地方会長) も参加して、2つのテーマについてディスカッションを行いました。 ①衛生管理者の職場巡視について...
衛生管理者の集う会 事務局2018年5月21日2 分自由集会@熊本 両立支援について(概要)2018年5月17日に第91回日本産業衛生学会で開催しました自由集会の内容につきまして公開いたします。 ・日時:5月17日(木)15時~16時30分 ・場所:くまもと県民交流センター ・参加:約40名 ・テーマ:「チームで真実を探す! 疾病と仕事の両立支援について」...
衛生管理者の集う会 事務局2018年5月21日1 分自由集会@熊本 両立支援について(画像)当日の画像を公開します。 なお、各講師の講義録音データは、ホームのTOPに掲載いたしましたので、ご聴講下さい。よろしく
衛生管理者の集う会 事務局2018年5月18日1 分第91回日本産業衛生学会@熊本!(ダイジェスト)5月17日(木)15時~、自由集会(デビュー戦)は、お蔭様で無事に終了しました。ご質問やご意見をいただき、会員一同、これからの活動の糧にしていきたいと思います。まずはダイジェスト版をご覧ください。 北里大学 江口氏 吉積労働衛生コンサルタント事務所 吉積氏...
衛生管理者の集う会 事務局2018年4月27日2 分第3回交流会終了!4月21日(土) 13:30~17:00 昭和大学旗の台キャンパスで開催しました。 今回から、時間枠を拡大して、充実したディスカッションが行われました。 今回の課題は、産業医との連携について~健康診断結果の活用では、多くが産業医や看護職が個人指導のためにデータを活用していま...
衛生管理者の集う会 事務局2018年3月23日1 分第2回交流会を開催いたします!活動を本格的に始動いたしました。 明日、3月24日(土)に昭和大学で、第2回交流会を開催いたします。 参加者からは、事前に問題提起があり、特に産業医との関連について具体的な活動を求める声が上がっています。 今回は、東北地方の福島県からの参加者もおり、活発なディスカッションに...
衛生管理者の集う会 事務局2018年2月26日1 分第1回交流会を開催いたしました!2月17日(土)15時~ 昭和大学旗の台キャンパスにて第1回交流会が終了いたしました。 当日は東京・神奈川・茨城・千葉から約20名の参加があり、衛生管理者の集う会に対する様々なご意見に基づき、自由に討議が行われました。...
衛生管理者の集う会 事務局2017年12月11日1 分東京経営者協会に12月8日金曜日に、東京経営者協会を訪問いたしました。 衛生管理者の集う会では、今後、衛生管理者が企業の中で積極的に活動が行えるように、企業サイドにも理解と要請を行って行きます。 まずは、産業医部会のご支援を受けて、東京経営者協会を訪問して、集う会の設立趣旨と意義、こらから...
衛生管理者の集う会 事務局2017年11月27日2 分幹事会を開催しています2017年10月1日付で設立しました「衛生管理者の集う会」では、毎月第3 金曜日に幹事会を開催しております。 これからの活動に対する方針や計画を検討し、現在、メインテーマであ る衛生管理者のための「ステップアップ研修会」を計画しています。...
衛生管理者の集う会 事務局2017年10月31日2 分多職種連携の会10月28日土曜日に、日本産業衛生学会関東地方会 多職種連携の会の研究会に参加してきました。 2時間のディスカッションで、「多職種で考える喫煙問題」を討議しました。 職場の喫煙問題は、長年問われ続けていますが、ひと昔前に比べると格段の 進歩が見受けられると思います。...