
日本産業衛生学会関東地方会
2022/ 3/9 活動ブログ 更新しました!

【トピックス】
コロナから3年ぶりに復活!【衛生管理者スキルアップ研修会】再開!
衛生管理者スキルアップ研修会と名前を変えて、「衛生管理者能力向上研修」を
再会いたします。
①2023年 衛生管理者スキルアップ研修会(能力向上研修会) 申し込み開始!!
これまでの能力向上研修会とは、ここが違う!
衛生管理者として、職場で起きる労働衛生や労務管理問題に対し本質的かつ具体的に研修
▶ 企業の第一線で活躍する講師が、問題の本質から指導
▶ 具体例に基づき、対応できる実務力を醸成
▶ 労働衛生と労務管理を融合させた「考える研修」を
▶ 座学とディスカッションで、問題解決力を習得
▶ 金曜日+土曜日の2日間研修
▶ 修了者には、「エキスパートライセンス」を付与
対象者:衛生管理者、安全衛生推進員、産業医、看護職、人事労務、管理職等
日本産業衛生学会関東地方会 衛生管理者の集う会+一般社団法人日本衛生管理者ネットワークコラボ
●詳細資料→こちら ★お申込み→こちら
【交流研修会の予定】
2022年の11月度は、11月18日(金)18:30ー20:30を予定しています。
テーマ:「たばこの話 フリーディスカッション」
たばこも電子化して、以前よりも臭くなくなりましたが・・・
そんな問題ではありませんね。。。これからどうなるのでしょうか?
ZOOM https://us02web.zoom.us/j/85718545036
どなたでも無料で参加できます。時間になりましたら上記ZOOMで参加してください。
衛生管理者の集う会
個人情報保護方針
-
基本的な考え方
衛生管理者の集う会は、特定の個人を識別できる情報すべてを個人情報と定義し、個人情報を取り扱うに当たり、個人情報保護に関する関係法令等に基づき適正な管理を行うことに努めます。
-
個人情報の収集について
衛生管理者の集う会は、会員の個人情報を取得する場合、利用目的を明確に定め、提供者の同意を得た上で、その目的達成のために必要な範囲で、適正かつ公正な手段により収集いたします。
-
個人情報の利用目的について
衛生管理者の集う会は、保有する会員の個人情報を以下の目的で利用し、この目的範囲以外で利用することはありません。
(1)本会の運営目的を達成するための情報提供
(2)本会の運営上必要な事務連絡
(3)会員への会員名簿頒布
-
個人情報の適正管理について
衛生管理者の集う会は、保有する個人情報の外部への漏洩、不正アクセス、紛失、破壊、改ざんなどの危険に対して、適切な安全対策を講じます。また、事務局員の教育、啓発に努め、個人情報保護意識の高揚を図ります。
-
個人情報処理の委託について
衛生管理者の集う会は、保有する会員の個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することがあります。委託先においても会員の個人情報の管理や機密保持の遵守、個人情報の漏洩などがないよう監督いたします。
-
個人情報の第三者への提供について
衛生管理者の集う会は、保有する個人情報を本人の同意なしに第三者に開示・提供することはありません。ただし、法令に基づく場合および公的な機関からの合法的な要請のあった場合に、本人の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。
-
個人情報の開示・訂正・削除について
衛生管理者の集う会は保有する会員の個人情報が正確かつ最新の内容に維持できるようにするために、会員本人または代理人から会員の個人情報の開示請求があった場合または個人情報変更の届のあった場合には、所定の手続きに基づき速やかに開示・訂正・削除いたします。
-
個人情報保護方針の継続的改善について
衛生管理者の集う会は、個人情報保護に関係する法令及びその他の規範等を遵守するよう努めます。また、本方針の内容については、これらの法令等に適合させるよう必要に応じて見直しを行うよう努めます。